vie riche

vie riche

TOKYO/OL/minimalism///

一人暮らしの家計管理

以前からまとめようと思っていた家計管理について、やっとまとめてみました…!

 

 

 

家計簿をこまめにつける

 人によるとは思いますが、私はアプリで細かく家計簿をつけています。

だいたい日曜の夜にレシートやクレジットカード・スマホ決済サービスの履歴を確認してまとめてつけています。

アプリはMonelyze。毎日の記録だけでなくカテゴリーごとの推移が見られるのがお気にいり。

f:id:noooon_life:20191110104539p:image

f:id:noooon_life:20191110104550p:image

monelyze.app

 

 費用項目はざっくり2つに分けています。

毎月変動があるものや毎月支払いが発生するものはその都度計上し、ある程度年間で使う金額が見通しやすいものは予算立てしています。

 

【毎月計上している費用】

・家賃

・水道代

・ガス代

・光熱費

・通信代

・食費

・日用品代

・交際費

・趣味

・習い事代

 

【1年ごとに積み立てている費用(必要経費として計上)】

・洋服や化粧品代

・美容院やまつ毛パーマ、マッサージ代

・旅行代

・プレゼント代

・定期代

・コンタクト代

・ピル代

ふるさと納税

・教養代(書籍や映画鑑賞、勉強にかかった費用)

 

また、エクセルで月間の使用額をまとめています。

1年ごとに積み立てている費用の残高もここで把握しています。

 

先取り貯金

 上記の毎月計上している費用については目標金額を設定し、それ以外の額は別口座に振り分けて先取り貯金しています。(会社に申請すれば自動的に分けて振り込んでくれます)

社会人2年目になってからお金の使い方を見直し、昨年度よりも2万円多く振り込めるようになりました・・・!

 

ボーナスの振り分け方

ボーナスは1年ごとに積み立てている費用を確保した後、全額定期預金にして貯金に回しています。

 

使用している口座と使い分け方

メインで使用している口座は以下3つです。

 

楽天銀行

預け入れ金額等によりますが、他行振込手数料・ATM手数料が月あたり何回か無料で使えるのが便利です。また楽天カードを利用しているので、楽天での購入時に楽天ポイントが1%多く加算されます。

給与の振込先と1年ごとに積み立てている費用はここに入っており、クレジットカードや引き落とし先も基本的にここに集約されています。

 

・ゆうちょ銀行

水道料金など、引き落とし先に楽天銀行を指定できないことがあるため持っています。基本的には必要金額のみが入っています。

 

あおぞら銀行(BANK支店)

定期預金金利が高いことと、ゆうちょATMでの入出金手数料が無料であることから選びました。

毎月の先取り貯金を普通預金に、ボーナスを定期預金にしています。ボーナスが出た時期に先取り貯金も定期預金に移す予定です。

 

使用しているクレジットカード

以下2枚に絞っています。

 

楽天カード

楽天銀行で口座を開設するにあたって作りました。基本的には全て楽天カードで決済しています。

 

・ルミネカード

定期券兼ルミネでの洋服やコスメの買い物に利用しています。

 

使用しているスマホ決済サービス

ここではQRコード決済サービスを取り上げます。以下3つを使用しています。

 

・LINE Pay

基本的には割り勘用ですが、キャッシュバックイベントが多いのでちょこちょこ使用しています。

消費税増税後LINE Payが使えるスーパーが増え、使用頻度も上がりました。

 

楽天Pay

楽天カードの使用で貯まった楽天ポイントをコンビニで使用する際に使っています。

期間限定ポイントはなかなか使い切ることが難しく無駄にしていたこともあったのですが、楽天Payを使うようになってから一切なくなりました。コンビニ代も楽天Payを使用し始めてから0円です。

 

使用しているポイ活サイト

以下2つのサイトを使用しています。

 

・ハピタス

飲食店や旅行の予約、通販での購入時に利用しています。

貯まったポイントは以前Amazonギフトカードにして書籍代に充てていたのですが、最近は書籍代も予算を設けたことから現金化しています。

他のサイトが気になることもありますが、のんびり気長に続けています。

hapitas.jp

 

 

・ファンくる

覆面モニターサイトです。場合によっては半額以下で利用できる時も…!利用頻度はそこまで高くないですが、新しいお店の開拓も兼ねて逐一チェックしています。今まで利用したことないお店に気軽に挑戦できるので嬉しいです。

貯まったポイントはPeXに一旦ポイントを交換し、その後現金化しています。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

 

 その他に気をつけていること 

・固定費を上手に節約する

携帯や光熱費、ガス代は業者を変更することで金額を抑えられることがあります。

私は最近楽天でんきに変更しました!使用料金は正直ほとんど変わらなかったのですが、楽天での購入時に楽天ポイントが0.5%アップするので変更して良かったです。

 

・キャッシュレス決済を積極的に活用する

基本的には現金を使用しないように心がけています。ポイントがつくというメリットだけでなく、履歴がスマホで確認でき家計簿のつけ忘れが防げるのが大きなメリットだと考えています。

ちなみにポイントで購入したものに関しては家計簿に計上していません。

 

以前節約にあたって気をつけていることをこの記事でまとめたので、併せてぜひ!

 

家計簿フォーマットの配布

 私が使用している家計簿フォーマットを少しアレンジしたものです!

2019年の振り返りによろしければ覗いてみてください。

(ダウンロードにあたってメールアドレスが必要ですが、私には送信されないのでご安心ください)

www.net-folder.com